気づいたら猫背になっていたり、左右に体が(特に首が)傾いていたり…。
これらの姿勢は、代謝を低下させ「太る」「老ける」大きな原因になってしまいます。
美しい姿勢で過ごすことで、それを支える筋肉を鍛え、より若々しくやせやすい体質に。キーワードは「背中に棒」です!
今すぐ美姿勢!トレーニング
たった2ステップですが、驚きの変化を起こします!
1. 全身が映る鏡の前に立つ
まずは今の姿勢をチェック。全身が映る鏡で、自分の立ち姿勢を見てみましょう。
横向きになって、首からかかとまでのラインがどうなっているか確認してみてください。
背中が丸まっていたり、腰が反れていたり、胸を張りすぎて後ろに傾いていたりしてはNG。
まっすぐ美しい姿勢が、代謝の良い体に整います。
2. 《姿勢矯正!》首の後ろから棒を入れるイメージで、首から腰にかけてまっすぐに
あくまで、イメージです。長い棒を用意しなくてOK。首の後ろから、服の中にするっと1本、長い棒をさしてみましょう。
それだけで、すっとまっすぐにするイメージが湧きやすいですよね。
姿勢を正したら、もう一度鏡をチェック。今度は首からかかとまで、一直線に“棒”が入っているでしょうか。
1日3回、隙間時間に確認して
気をつけているつもりでも、何かに気を取られてしまうと崩れるのが姿勢。
「今は、しょうがない」と見逃すと、美しい姿勢で過ごすチャンスを逃してしまいます。
まずは、最低3回のメンテナンスタイムを取りいれて。お手洗いに行くタイミングでも、隙間時間でもOK。
1日に何度も姿勢を見直し、その度に整える習慣を作りましょう。
姿勢が変わると、気分も変わります。美しく立つだけで、前向きにすごしやすくなりますよ。全身に栄養素が行き渡りやすく体幹の筋肉を鍛えやすい美姿勢で過ごし、代謝をぐんぐん高めましょう。