9月から11月頃にかけておいしい旬の「柿」。
最近は種なしタイプや渋みのない渋抜き柿が多く出回り、より食べやすく身近なフルーツになりました。
そんな旬の柿には、美白ケアや二日酔いケアに嬉しい栄養がギュッと詰まっているんです。
超豊富‼なビタミンCでお肌の紫外線ダメージを徹底ケア!
レモンやみかんに豊富なイメージの強い「ビタミンC」ですが、なんと、柿にはみかんの約2倍に相当する、ビタミンCが含まれています。その量は、果物類の中でトップクラスなんだとか。秋のはじめはなんといっても、真夏に受けた紫外線によるお肌のダメージが気になるところ。ぽつぽつと後から出てくるシミやくすみを防ぐためにも、ビタミンCは意識的に摂りたいところ。
コラーゲンの生成をサポートしたり、活性酸素の働きを抑える高い「抗酸化力」により、肌細胞の老化を防いでくれます。また、気温の変化が大きくなる初秋は、うっかり風邪をひいてしまいがち。免疫力を高める働きもあるビタミンCは、この時期いつも以上に積極的に取り入れたい栄養素です。
豊富なカロテンで早めの乾燥肌予防!
柿にはお肌を乾燥から守ったり、目などの粘膜を強くする働きが期待されているβ-カロテンも豊富です。これは体内でビタミンAに変換される栄養素で、ビタミンCと同じく「抗酸化力」に優れているため、お肌の紫外線ケアや日々のアンチエイジングにも、欠かせない栄養素。
これからの時期は気温・湿度が急激に下がる日も多く、お肌の乾燥が気になりはじめます。早めのインナーケアで乾燥に負けない強くて美しいお肌を目指しましょう。
お酒好きに嬉しい、二日酔い防止の栄養も豊富!
柿の渋みのもとと言われる「タンニン」。タンニンはアルコール分解作用が高いため、二日酔い対策の強い味方。まだまだ楽しめるビアガーデンはもちろん、これからはなんといっても秋の味覚と一緒に、楽しむワインがおいしくなる時期。外食の際、柿を使ったメニューがあれば迷わず注文して。
飲みすぎてしまった日の夜食や翌朝にもモチロン、柿がおススメ。おいしく楽しく、そして賢く、二日酔いを予防してスマートで、美しい女性でいたいものですね。
まだまだあります!女性に嬉しい栄養素たち
柿には他にも、むくみ予防に欠かせないカリウムや、巡りを良くして冷えを予防するビタミンE、妊活中や妊娠初期に特に必要な葉酸など、女性に嬉しい栄養がギュッと詰まっています。
これから、どんどんおいしくなる旬の柿。毎日の食事に積極的に取り入れて、細胞レベルから美肌作りや健康なカラダ作りを叶えましょう!