今回は腰痛についてまとめています。
腰痛について
厚生労働省のデータによると、日本人の約8割が一生に一度は腰痛を経験するといわれています。腰痛と言うと、昔は高齢者がなるものだと思われがちでした が、現在は働き盛りの30代~50代にもっとも多いのが特徴です。これは会社におけるパソコンの普及によって、座りっぱなしの時間が昔より異常に増加したことが原因と思われます。腰への負担は、立っているときより座っているときの方が重いのです。
このように、慢性腰痛の原因は、姿勢の悪さなど日々の生活習慣による筋肉の炎症による「筋膜炎」がほとんどであると言えます。
また、腰椎の骨や椎間板に変 形が起こる(変形性)腰椎症も慢性腰痛の原因と考えられていますが、その際も周りの筋肉に炎症が起こっています。いったん腰痛になると、体全体のバランス が崩れて骨盤や背骨に歪みが生じるため、いつまでも治らないしつこい慢性腰痛に陥りがちです。
それ以外の腰痛として最近増えているのが「心因性腰痛」といって精神的なストレスなどが原因によるものです。筋膜性の腰痛とは違う痛み方や患者さんの表情などにも特徴があります。
腰痛で絶対に見るべきポイント
下腿三頭筋
ふくらはぎは姿勢の維持筋です。
腰痛の患者様のほぼ100%と言っていい程緊張があります。
アナトミーラインでバックラインを見る。
初診の患者様には必ずチェックするポイントです。
腰痛は足のアーチを見る
足底腱膜に硬さがあると足のアーチがくずれる。
足のアーチがくずれると膝~腰に負担がかかる。
施術方法は足底腱膜に爪を立ててクリクリやってみると結果が出やすいですよ。
腰痛になる人の共通点
腰痛の患者様は全体の4割ぐらいを占めています。
腰痛には共通点があります。
1仕事 1日の大半をどんな姿勢ですごしているのか?
2動作 日頃の動作に注意していない。例として重たい荷物を持つときは膝を曲げて持ち上げるなど。
動作が悪いと再発などの確立がたかくなります。
共通点とは下腿三頭筋が特に硬い。
ふくらはぎをしっかり、柔らかく保つ事で腰痛の予防になります。
腰痛で腰に触れるな
今では85%の腰痛が原因不明と言われています。
腰痛と聞きくと腰周囲の問題かと思われます。非常に残念です。
身体は筋肉、骨で全て繋がっています。
センターコンセプト的にどこかが縮めばどこかが引っ張られてしまいます。
まず見るべきポイントは足の荷重量です。
ふくらはぎの緊張を見ます。
私の経験上、ふくらはぎの緊張をとると腰痛が改善されます。
腰をひねると痛いあなたへ
足を肩幅に開き、ゆっくりと左、右と捻じってみます。
動作検査は、ゆっくりと行います。
楽な方はどちらですか?
右に捻じった時が楽な方は、
右に捻じって下さい。右に捻じったまま、骨盤が動かないように固定します。
骨盤を固定したまま、左に捻じります。10秒くらいしたらゆっくり戻して、もう一度左、右と捻じってチェックしてみて下さい。
変化がありましたか?
当院では、この施術で腰を回転した時の痛みを改善しています。
前屈すると痛いあなたへ
身体を前屈すると腰が痛く、後ろへそる方が楽な方は、身体をそって、そった時の骨盤を固定し、固定した骨盤の位置がずれないように身体を前屈してきて10秒くらいロックします。
ゆっくり戻してもう一度前屈、後屈(後ろへそる)をチェックします。
朝起きると腰が痛いあなたへ
当院にも多くのお客様が来院されるケースです。
当院ではまず歩行動作をチェックして足を見ます。
ほとんどの原因は腰ではなく、足が原因な方が多いです。
足指調整、アキレス腱調整、ふくらはぎ、膝裏の施術で楽になっています。
1回の施術で来院時より楽になり、多くのお客様が数回の施術で改善されます。
痛みの原因を取り除くために自宅でのセルフケア方法をお伝えしますので、改善スピードが速いです。
当院の腰痛施術は楽な方で痛みをとります
楽な方?と思われるかもしれませんが、あなたの身体が楽な方(身体の声)へ行きたがっているのです。
私はあなたの身体の声を検査で確認し、施術を行い、今まで多くの方の症状を改善しています。
今までにない、楽な方、気持ちの良い施術を体験してみませんか?
腰痛を㊙ポイントで一瞬で変化させます
当院の施術は一瞬で身体に変化を与えます。
初めてのお客様は不思議な気持ちになっています。
あなたも体験してみませんか?
こんな施術方法があるのか?
体験してみたい方は下記までお気軽にご連絡下さい。
豊橋市 まさきさん 男性 20歳代 症状/腰痛
「一瞬で楽になります」
施術後、10分で腰痛を解消しました。
ボディメンテナンスまたよろしくお願いします。
■MTBプロライダー選手、日々ハードな練習で身体を酷使しています。バランスが崩れたことで腰痛の症状がでていました。
施術は圧痛とアナトミーライン調整約10分で症状が改善されました。
腰には一切触っていません。
※施術効果には個人差があります
豊川市 泉野龍雅さん 男性 10歳代 症状/腰痛
施術プラス体幹トレーニングで腰痛は解消され、
身体の調子も良くなりました。
※施術効果には個人差があります
豊橋市 ゆうたさん 男性 20歳代 症状/腰痛.・膝の痛み
「こんなとこ押すだけで、身体が柔らかくなるの」
身体の固いのがよくなった。
前屈で手がつくようになった。
■前屈時、腰が痛い。腰には触らず、圧痛で腰を緩める前屈時の腰の張りを改善されました。
※施術効果には個人差があります