首の痛みは、実は手首、乳首、足首の滞りが原因していることが多い。
首の全般的な痛みは手首に原因があり、手首をほぐすことで約70%の痛みは改善されます。
首の痛みの場合は手首が滞り、骨のわきの細い腱が癒着しいます。
手首の健が癒着し腱が引っ張られて首に負担がかかり痛みの症状がでます。
左側の首横の痛みは、左手首の親指側の
右側の横首の痛みは、右手首の親指側。
首の後ろ中央部の痛みは
左右の小指側の手首を
ほぐすことで痛みの症状が改善できます。
左右の手首を引きはがす
手首の骨の脇にある腱の癒着を詰め先で引き離すようにほぐします。
首の真横の滞りを改善させるには手首の親指側の部分を骨から剥がすように爪先で剥がすようにほぐしてみて下さい。
かなり首が痛い方はこの部分がコリコリする程、骨と腱がくっついている場合が多い。
最初はかなり痛みますが腱が緩むと痛みも改善されていきます。
首の中央部の痛みは、小指側の手首が滞ってくっついているので
爪先で骨から引き離します。
首の中央部を押してみて痛みが軽減していれば首の滞りが改善していることが自覚できます。
自覚することが大切ですよ。