-
-
めまい
2019/09/05 -パフォーマンスアップ, ボディケア袴田塾, めまい, 株式会社ZIKTANボディケアセンター, 症状ブログ, 袴田浩志, 豊橋体幹, 豊橋体幹トレーニング, 豊橋整体
今回はめまいの原因についてまとめています。 めまいの原因とは? 私たちは普段、安定した足取りで日常生活を送ることができます。これは耳の内耳にある前庭という部分が体のバランス ...
-
-
偏頭痛で薬に頼っている
2019/07/02 -ブログ, ボディケア袴田塾, めまい, 株式会社ZIKTANボディケアセンター, 袴田浩志, 豊橋体幹, 豊橋整体
ZIKTAN, ZIKTANボディケアセンター, ボディケア袴田塾, 袴田塾, 袴田浩志こんにちは。 袴田です。 昨日のセミナー内容で教わったことの中の一つが気になり 自分で自分をコンサルして遊んでいます。 夜には友人から相談の電話が お店の売上を上げたい、お客様を紹介してほしい・・・・ ...
-
-
頭痛を一瞬で改善する方法
鎖骨の位置、左右差をチェックします。 鎖骨回りには多くの神経が通っています。 鎖骨を正しい位置に戻して、鎖骨周囲の神経の圧迫を改善してみて下さい。 ポイントは胸鎖関節ですよ。
-
-
偏頭痛を改善するポイント3
胸鎖乳突筋筋。 足底アーチ、腰椎4番5番でも症状が改善できない場合。 患者様のストレートネック、肩こりに注目します。 胸鎖乳突筋の調整で偏頭痛を改善できました。
-
-
偏頭痛を改善するポイント1
足底アーチを見る。 背骨のS字カーブをチェックする。 足底アーチをチェックする。 偏頭痛の方には足底アーチがない方が多いです。 足底アーチを作ってあげる事によって偏頭痛が変わる事がありま ...