-
-
股関節が外れる感じがする
2020/10/22 -スポーツ障害, パフォーマンスアップ, ボディケア袴田塾, 体幹トレーニング, 株式会社ZIKTANボディケアセンター, 症状ブログ, 股関節の痛み, 袴田浩志, 豊橋スポーツクラブ, 豊橋スポーツジム, 豊橋トレーニング, 豊橋ランニング, 豊橋ロードバイク, 豊橋体幹, 豊橋体幹トレーニング, 豊橋整体, 豊橋運動施設
本日は左股関節に痛みの症状があり太ももの外側が突っ張った感じがする方が来店。 問診後検査を行います。 検査後 股関節関節の圧力調整 Iポシ左で左大腿部外側に突っ張りの症状があります。 アナトミートレイ ...
-
-
スポーツ障害
2020/09/05 -スポーツ障害, パフォーマンスアップ, ボディケア袴田塾, 体幹トレーニング, 株式会社ZIKTANボディケアセンター, 症状ブログ, 袴田浩志, 豊橋スポーツクラブ, 豊橋スポーツジム, 豊橋トレーニング, 豊橋ランニング, 豊橋ロードバイク, 豊橋体幹, 豊橋体幹トレーニング, 豊橋整体, 豊橋運動施設
スポーツ障害についてまとめています。 スポーツ障害の原因 スポーツによる外傷・障害は、急性の外傷と慢性の障害とに分けられます。外傷とはいうまでもなく、骨折、脱臼だっきゅう、 ...
-
-
腱板損傷で肩が上がらない
2020/08/14 -スポーツ障害, パフォーマンスアップ, ボディケア袴田塾, 体幹トレーニング, 四十肩・五十肩, 株式会社ZIKTANボディケアセンター, 症状ブログ, 肩こり, 肩痛, 腕の痛み, 袴田浩志, 豊橋スポーツクラブ, 豊橋スポーツジム, 豊橋トレーニング, 豊橋ランニング, 豊橋ロードバイク, 豊橋体幹, 豊橋体幹トレーニング, 豊橋整体, 豊橋運動施設
痛い部分にはフォーカスしません。 全体のバランスで診たほうが良いですよ。 アナトミーラインのアームラインです。 手首の腱鞘調整で結果がでました。 他の部位でも言える事ですが解剖学上の白い部分は効果でま ...
-
-
肩が外に広げられない
2020/08/12 -スポーツ障害, パフォーマンスアップ, ボディケア袴田塾, 体幹トレーニング, 四十肩・五十肩, 株式会社ZIKTANボディケアセンター, 症状ブログ, 肩こり, 肩痛, 袴田浩志, 豊橋スポーツクラブ, 豊橋スポーツジム, 豊橋トレーニング, 豊橋ランニング, 豊橋ロードバイク, 豊橋体幹, 豊橋体幹トレーニング, 豊橋整体, 豊橋運動施設, 首痛
肩が外転できない方へ アナトミーライン上のアームラインを見ます。 もう一つ大切なのはファンクショナルラインの繋がり上のハムストリングスを緩める。 是非一度チェックしてみてください。
-
-
野球肩 肩が痛いまま我慢しているあなたへ
2019/11/17 -スポーツ障害, パフォーマンスアップ, ブログ, ボディケア袴田塾, 体幹トレーニング, 株式会社ZIKTANボディケアセンター, 症状ブログ, 袴田浩志, 豊橋スポーツクラブ, 豊橋スポーツジム, 豊橋トレーニング, 豊橋ランニング, 豊橋ロードバイク, 豊橋体幹, 豊橋体幹トレーニング, 豊橋整体, 豊橋運動施設, 野球肩
野球をやっている方で 球を投げる時に肩が痛い、背中が突っ張るなどの症状で来店。 昔からやっているそうで野球肩の診断を受け長年肩に治療を続けて来られたそうです 当店には紹介で来店されました この場合 ま ...