右膝が痛くて正座ができない

本日は膝痛で階段の昇り降りが辛く、正座が出来ない方への 症状が改善したポイントです。 Iポジ検査で右側膝痛あり、左側楽。 Iポジ右足内転で膝の痛み改善。 その後右足カカトの突き出し、股関節外転けん引、つま先上げ操法で 痛 […]

94歳まだまだ自分の身体のことで周りに迷惑かけたくない

本日膝痛3人目 94歳 女性の患者様。 先生、膝がチクチクして突っ張った感じです。 私の膝の中はどうなっているの? まだまだ自分で歩きたい。 介護施設に行きたくない。 いろいろと悩んでいました。 今まで頑張ってきてくれた […]

膝の痛み その3

太ももの滞りが原因 立っているだけで膝の周りが痛いときは、膝と大腿骨の間くらいに位置する箇所の滞りが 原因の場合があります。 筋肉と骨と腱が癒着しているため、その辺りを押してみると痛いところがあり、中にはそこが 「しこり […]

膝の痛み その2

ふくらはぎの真ん中の滞りが原因 膝の軟骨がすり減ってしまい、歩くたびに膝の真ん中が痛む場合があります。 この痛みをそのままにしておくと、膝の痛みをかばうため、足が無理な体勢を強いられるので、 膝が湾曲したり、腰の痛みに発 […]

膝の痛み その1

アキレス腱の滞りが原因 膝の痛みは大きく分けると3つの種類があります。 正座など、座った姿勢から立ち上がるときに「ズッキン」と膝が痛むのはアキレス腱に沿った部分が滞って 硬くなり、上下左右に動きにくくなっているために起こ […]